2022年12月26日 / 最終更新日 : 2022年12月26日 nextedge お知らせ 社員急募集 今朝、雪景色で会社の周りを見渡すと銀世界! 昨日の景色が一晩で急変していました。 この寒さに負けないようにと気持ちを引き締めていた矢先に、社員の家族から社員が倒れたと連絡があり、目の前が真っ暗。 一命はとりとめたものの、 […]
2022年12月22日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 nextedge お知らせ 公共機関の定期清掃 作業内容を弊社のホームページに掲載する場合、必ず相手の了解を得てからアップします。 今回紹介する公共機関のお客様は、場所と業種を特定しないという条件で、ホームページ掲載の了解を得ました。 この公共機関は休みなく年中無休で […]
2022年12月16日 / 最終更新日 : 2022年12月16日 nextedge お知らせ 高層マンションの定期清掃 師走の北風、高層マンションに打ちつける冷たい風、防寒着を着ていても体の震えが止まりません。 「年末で人手が足りないので、主任から社長も現場に出てください!」 私も戦力として期待されているのかと、嬉しい気持ちになり現場に出 […]
2022年12月15日 / 最終更新日 : 2022年12月15日 nextedge お知らせ 庁舎の定期清掃 土曜、日曜日の二日間、役所が休日の日に床の美装工事をしました。 師走の国道、休日で朝早い時間帯は、一般道路を走る車両は少なく、高速道路を走っているような感じでした。 目的地に予定より早く着き、早速、朝礼とラジオ体操をしま […]
2022年12月5日 / 最終更新日 : 2022年12月5日 nextedge お知らせ 官庁の高所窓ガラス美装工事 今回、官庁の高所窓ガラス美装工事を二日間かけて行いました。 クレーンのブームを伸ばせば、最大16m、車両の高さと合わせれば、地上から18mの高さになります。 建物で言うと、ビル7階位までの高さになり、風や気流の関係でブー […]
2022年12月2日 / 最終更新日 : 2022年12月2日 nextedge お知らせ ごみ屋敷 県内の某市役所福祉担当者から連絡があり、ゴミ屋敷を片付けて欲しいとの依頼がありました。 住宅街のど真ん中に建っている、2階建ての家、外見は綺麗であるが、家の中は腐食が進んで、かなり傷んでいる状態でした。 約3年前にご両親 […]
2022年11月21日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 nextedge お知らせ マンションの定期清掃 マンションのエントランスの樹木も紅葉しており、すっかり秋の季節を感じさせます。 また朝晩は外気温が、かなり下がっており、朝礼後のラジオ体操で身体を伸ばしても、直ぐ身体が丸くなりました(笑)。 清掃しながら、マンション住民 […]
2022年11月5日 / 最終更新日 : 2022年11月5日 nextedge お知らせ 2tトラック購入 弊社のビジネスは「ビルメンテナンス業」、「生前整理業」、「遺品整理業」、「事件性特殊清掃業」、「特殊清掃業」、「シロアリ防除駆除業」、「家屋解体業」の7部門を業としています。 官庁、病院、企業等の定期清掃時は、社員が多数 […]
2022年10月27日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 nextedge お知らせ 歯科医院の定期清掃 内科、外科の医院や病院の清掃は定期的に施工していますが、歯科医院は初めての経験であり、大変緊張しました。 院内の構造は、診療台ユニットが7~8台の診療室、レントゲン室、技工士室、受付ご案内室、院長室、事務室、患者様待合室 […]
2022年10月20日 / 最終更新日 : 2022年10月20日 nextedge お知らせ シロアリ被害、水害の後遺症 3年前と昨年の水害の後遺症と言っても過言ではありません。特に家屋の床下が土間の場合は、いつまでも湿気が残り、シロアリ繁殖のファクターとなっています。 シロアリの活動は9月以降は沈静化しますが、水害により、被害された家屋は […]
2022年10月17日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 nextedge お知らせ 家屋解体の束の間の夢 弊社のカテゴリーは「ビルメンテナンス業」・「遺品整理業」・「事件性特殊清掃業」・「生前整理業」・「シロアリ防除駆除業」・「家屋解体業」等です。 家屋解体業の施工は年間、数件の元請けをしていますが、弊社の家屋解体は遺品整理 […]
2022年10月11日 / 最終更新日 : 2022年10月11日 nextedge お知らせ 事件性特殊清掃 福岡県の某機関から、事件性特殊清掃のオファーが来ました。 警察の話によれば、事件発生から発見されるまで、数ヶ月が経過していたそうです。 暴力団の抗争で、犯人はまだ逃走中とか、そんなニュースがあったっけ?・・と疑心暗鬼しな […]